家づくりコンセプト
施工例
間取りプラン
お客様の声
イベント情報
モデルハウス
保証・アフター
スタッフ紹介
会社案内
お知らせ
HOME
>
ブログ
>
お知らせ
迷う楽しさ?
2010.07.03
今日は、午前中に去年お引渡しさせていただいた「K様邸」の1年点検にお邪魔いたしました。 弊社工事担当の矢澤部長と一緒にうかがったのですが、奥様はお仕事でご不在でした。 カメラを持っていかなかったので、ご覧いただけないのがとても残念ですが、K様はとてもマメで、手先が器用でいらっしゃるので、お引渡し
詳細を見る>
可愛い♡
2010.07.01
まるで、ぬいぐるみ みたい 営業 高橋です。 今日、お客様とお打ち合わせの為、お宅にお邪魔いたしました。 そこに、なんと可愛い犬がいました。 久々に癒されました。 実物はかなり小さく、まさしく動くぬいぐるみです。 こいつは、かなりやんちゃでしたが、そこ
詳細を見る>
ローコスト住宅の実力!
2010.07.01
長野市の本日の予想最高気温31度、最低でも21度。晴れのち雨です。 7月1日午前8時40分 大体出勤はこの時間です。 外に温度計がありまして すでに27度でした。 展示場の1階は22度 2階は20度です。 意外かもしれませんが夏は窓を開けないほうが室内は涼
詳細を見る>
お引渡し
2010.06.27
お引渡し、おめでとうございます。 営業の高橋です。 本日は、T様邸のお引渡しがありました。 T様と初めてお会いしてから、約9カ月になります。 今日のお引渡しを迎えるまでの、思い出が思い出されてきました。 何だか嬉しいような、淋しいような気持になりました。(思い出がありすぎて・・・
詳細を見る>
宮田工業ズ withスマイル atチェルト
2010.06.27
5月31日にお引き渡ししましたO様邸のプレオープン!輸入建材をたくさん使った店内での試食会を、 チーム宮田工業で参加してきました。 場所 長野市豊野町蟹沢2798 ℡ 026-257-4434 トラットリア 『チェルト』 Certoとはイタリア語で、“確かなもの”という意味です。
詳細を見る>
輸入住宅をカタチにする方法!
2010.06.26
輸入住宅に限らず家を建てるという事は大変なことです。ご自身のお気持ちを伝えていただくには、まずお気に入りのイラストや写真をたくさん集めることから始めるといいですよ。 例えば、TVや映画で見て憧れたキッチンの写真。イメージは言葉で説明しきれないものです。 緑のファイルを差
詳細を見る>
長野県 Nagano City!
2010.06.24
先日飯綱高原に行ってきました。 前日に静岡からお越しいただいたY様と、土地の下見を不動産会社のN社長と4人で行ってきました。Y様はデザイナーです、環境をとても重視されています。森と鳥の声に囲まれた場所で制作の仕事ができる住まいのご計画をお持ちのお客様です。 長野市大字上ケ屋、
詳細を見る>
輸入住宅、ローコスト住宅
2010.06.21
輸入住宅ってなんですか?というお問い合わせをよく頂きます。輸入住宅産業協議会では“海外の設計思想による住宅を、資材又はパッケージで輸入し日本国内で建築する住宅”と説明があります。20年前までは高級住宅や別荘用として建てられていました。ところが、1993年政府により高性能でローコストな輸入住宅は国
詳細を見る>
完成見学会
2010.06.17
6月19日(土)20日(日)に完成見学会を開催致します。 営業 高橋です。 今日は、真夏日でしたね。 最近、体力不足なので少しこたえてます。 さて、皆様にご報告致します。 今週末に完成見学会を開催致します。 お施主様のご厚意で開催する事ができました。 T様ありがとうございます。
詳細を見る>
お昼に
2010.06.16
I様邸の近くに公園があります。とてもよく手入れがされていて黄色いバラの花がきれいに咲いています。 黄色のバラと言えば父の日のプレゼント。 6月20日は父の日ですね! 私、弁当男子です。妻が朝早く起きて作ってくれます。お弁当箱は去年の父の日の息子からのプレゼントです。家族の絆を
詳細を見る>
構造見学会
2010.06.14
構造見学会 ありがとうございました。 営業の高橋です。 6月12日、13日に構造見学会を開催させて頂きました。 ご来場頂きました皆様、ありがとうございました。 今後のマイホーム計画の参考にして頂けたら幸いです。 また、見学会場を使わせて頂いた、T様にもこの場をお借り致しまして御礼
詳細を見る>
S様邸 地鎮祭
2010.06.12
S様邸 地鎮祭 営業 高橋です。 今日、朝から暑く夏を思わせる日となりました。 本日、S様邸の地鎮祭を無事に行う事ができました。 来月より、飯綱町で建築が始まります。 今後も、S様ご夫婦のご期待に添えるようにスタッフ一同頑張っていきたいと思います。 S様、本日はおめでとうございま
詳細を見る>
20 / 21
« 先頭
«
...
10
...
17
18
19
20
21
»